DNSOPS.JP BoF 資料
日本DNSオペレーターズグループ
公開: 2008年12月24日
BoF 名: DNSOPS.JP BoF
日 時:2008年11月25日(火) 17:35-19:35
参加者: 約100名
- アジェンダ
- DNS DAY 続き (参加者全員)[資料なし]
- Unboundの紹介 (滝澤さん)[資料]
- IPv4 Only の権威DNSサーバ (民田さん)[資料]
- 権威DNSサーバにおけるKaminsky Attackの対策 (森さん)[資料]
- DNSサーバメンテナンスあれやこれや (藤川さん)[資料]
- lightning talk
- サイバー攻撃対応演習 (工藤さん)[資料なし]
- IPv6 operator's DNS (工藤さん)[資料なし]
- libspf2脆弱性 - TXT RR (松崎さん)[資料]
- 概要
DNS DAYの続きとして、ISPへ問い合わせを丸投げ(forward)する案につい
て議論が行われた。Unbound 紹介では Unbound ユーザ会の滝澤氏より機
能紹介が行われた。IPv4 Onlyについては省略。権威DNSサーバでの対策、
住商の森氏が権威DNSサーバでの対策、InfoBloxの藤川氏よりDNSサーバの
多段構成による対策について発表が行われた。
最後にlightning talkで、今年のサイバー攻撃対応演習が例年と内容が異
なること、IPv6についてJANOGで検討会を開催しDNSの話題も挙がったこと、
libspfの脆弱性対応の注意喚起が行われた。